スピーダ東南アジア版 7日間無料トライアル受付中!
CONNECTIONメンバー様を対象として、スピーダ東南アジア版 7日間無料トライアルを受け付け中です。
7⽇間かかる情報収集が、
無料トライアル期間: 7日間
本ページ末尾のお申し込みフォームからご登録ください。
7⽇間かかる情報収集が、
たった1時間に
無料トライアル期間: 7日間
本ページ末尾のお申し込みフォームからご登録ください。
アジアの情報を強みとする経済情報プラットフォーム
スピーダ東南アジア版は企業・業界分析に必要となるあらゆる情報が網羅的かつ体系的に整理されたアジア最大級のウェブベース「経済情報プラットフォーム」データの収集・分析から資料作成までを、ワンストップで実現します。

マクロの視点からミクロまでカバー
- 各国の政治・経済動向のアップデート
- 地政学的潮流のアジアの事業環境への影響
- 新しい事業機会の分析
- 各業界の業界構造、成⻑性、競争環境
- ⼤企業~中⼩企業の財務動向
- M&A、資⾦調達、その他経済ニュース
時事速報ON THE WEB(付帯サービス)
- 専用IDとパスワードでログインし、WEBサイト上で自由にニュースを閲覧可能
- マレーシア国内のニュースの他、アセアン各国と中国の詳細なニュースも検索可能
- 各種経済統計などのデータをダウンロード可能
- 過去記事検索(1994年4月以降~ 最新ニュースまで)
- 国内向け配信ニュースも閲覧可能
フラッシュニュース
- 企業活動に直結する重要なニュースを即時配信
時事速報マレーシア版ご案内ページ
JIJI PRESS Kuala Lumpur Bureau

クアラルンプール支局長 大嶋聖一
略歴 : 国内では財務省、日銀、経産省、鉄鋼、商社などを担当。 海外では経済特派員として、ロンドンとニューヨークで 通算8年間勤務。自治体向けインバウンド観光支援事業 で、メディアコーディネーターを務めた経験も。「時事速報マレーシア版」が重視する編集方針
- プトラジャヤに地元スタッフを張り付け、政策・政治をウオッチ
- 新政策は、原文をできるだけ深く読み込み、詳しく報道
- 読者目線を意識した、分かりやすい「使える」ビジネスニュース
- サプライチェーン、エネルギー、ESGなどタイムリーなテーマを重視
- 流れの分かる政局、地政学記事
- マレーシア企業や現地進出の日系企業・団体の経済・産業ニュースも充実


会社名
JIJI PRESS Kuala Lumpur Bureau
従業員数
1145人(2023年3月末現在)
所在地
本社〒104-8178 東京都中央区銀座5-15-8
支局/ 総支局
日本国内60か所
海外24か所
海外24か所
クアラルンプール支局
Suite 14.5, Level 14, Menara IMC, No. 8,Jalan Sultan Ismail,50250, Kuala Lumpur, Malaysia
TEL
+603-2070-4833
EMAIL
主な事業内容
・全国紙
・ブロック紙
・地方紙やNHK
・民放キー局などの契約メディアに向け日々ニュースを配信
・ブロック紙
・地方紙やNHK
・民放キー局などの契約メディアに向け日々ニュースを配信