イベント
-
CONNECTION ビジネス交流会 (2022年5月26日) -プレゼン資料ビジネス交流会にご参加いただきありがとうございました。プレゼン資料を共有いたします。
-
【録画配信】マレーシアの就労ビザ最新事情(2022年4月20日収録)2022年4月1日から一部条件のもとでマレーシア入国が緩和されることが発表されました。本セミナーでは、マレーシアの就労ビザの基本的な条件や取得フロー、および就労ビザ取得に関する最新動向をお伝えいたします。
-
ウェビナー:マレーシアでウェブ集客するために知っておくべきこと(2022年1月26日開催)多くのマレーシア企業がオンラインでのマーケティング活動や非対面での営業活動、ECサイトでの販売などを強化するデジタルシフトに取り組んでいます。
今回のウェビナーでは、Google Analyticsを使って消費者のデータを分析しながら、見るべきポイントをつかみ、ウェブ集客を強化するために知っておくべきことをお伝えいたします。 -
マレーシア法人設立についてご質問に回答します! オンライン相談会(無料版)(2022年1月12日)マレーシアに進出する場合、現地で法人を設立することが一般的な方法となります。
それでは、マレーシアで会社を設立するにあたって、どのような準備を進めていけばいいのでしょうか?
実際に会社設立の準備に取り掛かり始めると、不明点や疑問点が出てきます。
そこで今回のウェビナーでは、事前に参加者の皆様から質問をお寄せいただき、その質問に回答する形式で行いたいと思います。 -
【録画配信】マレーシアで工場・倉庫の違法建築化リスクを回避するために知っておくべきポイント ~ マレーシア建設プロジェクトのコンサルタントがお伝えします ~ (2021年12月7日収録)工場・倉庫を購入もしくは賃借を検討する皆様は、立地や価格、規模、レイアウト等多くのことを検討することと存じます。しかし、購入・賃借が完了し、いざ増改築工事を実行した後に、以下のような問題に直面したと相談受けることは少なくありません。
・問題①:「違法建築化していたと知らず、改築や増築の許可証が取れない」
・問題②:「事業稼働後、役所から建物違法箇所について是正勧告を受けた」
このようなリスクを回避するためには、マレーシアにおける建設慣習を理解する必要があります。
本セミナーでは、事業主様の建築施設に係る事業リスクを回避するため、既存建物の購入や賃借の前に、知っておくべき建築役所申請・建設慣習の留意点について、建設コンサルタントがお話します。 -
ノーコードツール「Webflow」でウェブサイト制作ワークショップ「自分のアイデアで"自由に"ウェブサイトを制作したい。」
まだ日本ではあまり知られていないノーコードツールの「Webflow」を利用して、実際にウェブサイトを制作する方法を習得できるワークショップです。(4日間コース) -
【録画配信】マレーシア財務セミナー~自社の財政状態をどのように読み解くか~(2021年10月13日開催)当セミナーでは海外子会社マネジメントにおいて、より深く財務を理解したい駐在員(駐在予定者)向けに、経営の意思決定を行う際に貸借対照表:BSをどのように活用すればよいのかを考えていきたいと思います。
-
ウェビナー:売上アップにつなげるためのGoogle マイビジネス活用方法(2021年9月29日開催)昨今、Googleマップからの集客は非常に重要なチャネルになっています。
またサービス名 × 地域名 検索で上位表にされることもローカルビジネス運営者には、非常に重要なテーマになります。
さらに会社名を調べたときに目につくレビュー。
これら状況を踏まえて、自社サイトの成果をあげるために、Google マイビジネスを効果的に使った対策をお伝えします。 -
(終了いたしました)ウェビナー:マレーシアのデジタルノマド プログラム「DE Rantau」のご紹介(2022年11月17日開催)マレーシア・デジタルエコノミー公社(MDEC)は2022年10月1日よりデジタルノマド向けのプログラム「DE Rantau (Deランタウ)」の申し込み受け付けを開始いたしました。
マレーシア・デジタルエコノミー公社(MDEC)と共同でウェビナーを開催して、「DE Rantau (Deランタウ)」のプログラム内容をご紹介いたします。 -
【録画配信】:マレーシア財務セミナー~損益分岐点からどうすれば利益が出るか考えよう~(2021年9月14日開催)当セミナーでは海外子会社マネジメントにおいて、より深く財務を理解したい駐在員(駐在予定者)向けに、損益分岐点の視点からどうすれば会社が利益を生むことができるのかを考えていきたいと思います。
※損益計算書:PLの内容が主ですので、貸借対照表:BSに係る内容はまた別の機会に企画させて頂きます
122件中 51-60件目