イベント
-
【録画配信】マレーシアの就労ビザ最新事情 (2021年12月8日収録)【12月8日収録】視聴する場合メンバー登録(無料)が必要となります。
コロナ禍の影響が広がる中、就労ビザの取得が難航しているケースも見られます。マレーシアで就労ビザの取得条件や更新方法、注意点など、最新情報をお話しさせて頂きます。 -
(終了いたしました)マレーシア財務セミナー~損益分岐点からどうすれば利益が出るか考えよう~(2021年9月14日開催)当セミナーでは海外子会社マネジメントにおいて、より深く財務を理解したい駐在員(駐在予定者)向けに、損益分岐点の視点からどうすれば会社が利益を生むことができるのかを考えていきたいと思います。
※損益計算書:PLの内容が主ですので、貸借対照表:BSに係る内容はまた別の機会に企画させて頂きます -
(終了いたしました)アフターコロナにも役立つ!グローバル企業のAR活用 (8月26日開催)海外出張に制限があるコロナ禍の現在、グローバル企業では本社とコミュニケーションを取ることが以前よりも難しくなっているかもしれません。
AR/VRなどの先端技術を活用すれば実際に会っているかのようなコミュニケーション促進が可能です。
本ウェビナーでは、AR/VRの基本から今後の展望までご紹介します。 -
(終了いたしました)コロナ禍でも成果を出す! マレーシア市場で成長するためのコミュニケーション手法 (7月27日開催)コロナ禍で対面でのコミュニケーションが増やせない中、多くの企業は見込み顧客開拓や既存顧客とのコミュニケーション方法に課題を抱えています。今回のウェビナーでは、顧客とのコミュニケーションの課題を解決する具体的な事例をご紹介いたします。
-
(終了いたしました)ウェビナー:ネットを使って売上アップするために最も重要な考え方(7月2日開催)自社商品、サービスへの思い入れが強いと、ついついこんな素晴らしいサービスがあるのだと伝えたくなるかと思います。しかし、『何を売るのか』という視点しかないと、販売機会を逃してしまうかもしれません。
今回のセミナーでは、何を売るのかといった視点にプラスして、『誰に売るのか』といった視点の使い方をお伝えします。この内容をきいて、大幅な売り上げアップした企業もでており、そんな事例もご紹介します。一緒に最新のマーケティングを学びましょう。 -
(終了いたしました)財務セミナー ~企業を強くするための管理会計~ (2021年6月16日開催)新型コロナの影響が未だに終息する様子を見せない中、本社の指導の下、現地拠点を運営するだけでなく、現場をより理解している駐在員、ナショナルスタッフが主体的となり、強固な拠点を作っていくことが求められるようになりました。
その中で拠点を管理するにあたって、まず必須となるスキルが会計、財務分析により現状を知ることとなります。当該セミナーでは、実際に拠点を管理するにあたり、必要となるスキルをわかりやすく説明させて頂きます。
日時:2021年6月16日(水)
14:00~15:00 (マレーシア時間)
15:00~16:00 (日本時間) -
(終了いたしました)マレーシアで就労パスを取得可能!起業家向けプログラム「MTEP」のご紹介マレーシアでは、海外のテック起業家 (創業者および共同創業者) を誘致し、マレーシアでの事業立ち上げを支援すること目的として、Malaysia Tech Entrepreneur Programme (MTEP)を提供しています。
MALAYSIA TECH ENTREPRENEUR PROGRAMME (MTEP)を取得すれば、マレーシアで滞在し、就労できるパスを取得することができ、実際にマレーシアで会社設立や事業を開始することが可能となります。
今回のウェビナーでは、MTEPを運営する政府系機関「マレーシア・デジタルエコノミー公社 (MDEC)」の協力のもと、まだ日本ではほとんど知られていないMTEPについて、日本語で説明いたします。
2021年6月11日(金)
午前 10:00~11:00 (マレーシア時間)
午前 11:00~12:00 (日本時間) -
(終了いたしました)VR技術を使って、1日最大3カ国3拠点の海外視察を可能にする「NEWJI VRツアー」のご紹介Bridge International Asia とNEWJI は共同で、世界初(当社調べ)となる、1日最大3ヵ国3拠点での海外視察を実現する「NEWJI VR ツアー」の提供を開始いたします。
本ウェビナーでは、新サービスのご紹介と、国内外3カ国からのライブ中継を行います。
最新鋭のVR(Virtual Reality)技術と高機能カメラにより、既存のビデオ会議ツールやウェアラブルカメラでは成しえなかった臨場感をご体験いただきます。
長引く新型コロナの感染拡大で、引き続き渡航や移動が制限される状況下においても、テクノロジーの力を活用して国内外での事業推進、拡大を強力にバックアップいたします。
2021年6月18日(金)
10:00~11:00 (マレーシア時間)
11:00~12:00 (日本時間) -
(終了いたしました)マレーシア法人設立についてご質問に回答します! オンライン相談会(無料版)(2021年5月19日)マレーシアに進出する場合、現地で法人を設立することが一般的な方法となります。
それでは、マレーシアで会社を設立するにあたって、どのような準備を進めていけばいいのでしょうか?
実際に会社設立の準備に取り掛かり始めると、不明点や疑問点が出てきます。
そこで今回のウェビナーでは、事前に参加者の皆様から質問をお寄せいただき、その質問に回答する形式で行いたいと思います。 -
(終了いたしました)ウェビナー:【JETROクアラルンプール講演】マレーシアのイノベーション・エコシステムについて(2021年4月23日開催)マレーシアはASEANの中では所得水準が高く、インフラが整備されており、IT人材が豊富で、IT分野に於いて魅力的な事業環境が整っています。
マレーシアへの進出や現地スタートアップ等との協業を検討する日本企業の皆さまに、マレーシアの最新のエコシステムの魅力やビジネスチャンスの情報をお伝えします。
日時:2021年4月23日(金)
14:00~15:00 (マレーシア時間)
15:00~16:00 (日本時間)
113件中 61-70件目