イベント
-
(終了しました)ウェビナー:ゼロからはじめるGoogleアナリティクスの活用講座(2021年4月8日)Googleアナリティクスには便利な機能が非常にたくさんあります。
しかし機能が多すぎるが故に多くの方にとってはわかりにくく、難しいと感じてしまうのではないでしょうか。
本セミナーでは、Googleアナリティクスで見るべき2つの要素と、シンプルかつ効果的な分析手法をお伝えします。必要以上に高度な分析をするのではなく事業に役立つ分析方法について一緒に学びましょう。 -
(終了いたしました)マレーシアで事業拡大させるためのWebサイト運用講座 (2021年3月29日)マレーシアでの事業拡大に向けて、ウェブサイトを有効活用しませんか?
企業のWebサイトを運営するうえで最低限チェックするポイントや運用方法を具体的なマレーシア事例を交えてご紹介いたします。
日時:2021年3月29日(月)
14:00~15:00 (マレーシア時間)
15:00~16:00 (日本時間) -
(終了しました)ウェビナー:マレーシア進出セミナー (2021年3月24日開催)多くの企業様が海外進出を検討されてますが、「海外進出」自体は目的ではなく、あくまで事業拡大の手段です。設立したその後の事業運営もイメージ頂けるような内容といたします。
日時:2021年3月24日(水)
14:00~15:00 (マレーシア時間)
15:00~16:00 (日本時間) -
【終了しました】ウェビナー:オンライン広告で売上アップにつなげる! オンライン広告の基本を学ぶセミナー(3月3日)ホームページを活用して売上アップを達成するためには、売上につながる見込み客を集めることが必要です。
自社のお客さまになる可能性の高い方に、ホームページを見てもらうためには、インターネット上で適切に告知していくことが重要。
数ある告知方法の中で、もっとも即効性と再現性の高い手法がオンライン広告運用です。今回は、Facebook広告とGoogle 広告の概要と設定方法についてお伝えします。 -
(終了しました)リモート・遠隔の工場視察!VRを使って工場視察ができるコロナ禍でこれまで通りに仕事を進めるためには、オンライン・遠隔・リモートツールの導入を検討する必要性が非常に高まっています。本ウェビナーではバーチャルリアリティー技術を活用して、遠隔地からリモートで生産工程を視察することができる新しいサービスをご紹介いたします。
-
【終了いたしました】:マレーシアの日本産食品市場の概況と動向(1月25日)日本からマレーシアへの食品の輸出量は、他の東南アジアと比べてまだ少なく、現在は競合が少ないブルーオーシャン状態と言えます。コロナ禍の中での新たなビジネスチャンスとして、マレーシアへの展開を視野に入れませんか?このセミナーでは、マレーシアでの日本食市場の概況と最近の動向をお伝えいたします。
-
【終了しました】:企業が対応すべき年次業務を総ざらい! (1月20日)マレーシアに設立された日系企業が対応しなければならない年次業務について会計・税務および法務・労務の観点からご説明をさせて頂きます。
日時:2021年1月20日(水)
14:00~15:00 (マレーシア時間)
15:00~16:00 (日本時間) -
【終了しました】ウェビナー:「30分で学ぶ、マレー語 お試し無料講座 」(12月15日)初めてマレー語を学びたいと思った方を対象に、ちょっと体験してみる機会として、「30分で学ぶ、マレー語 お試し無料講座 」を企画しました。自己紹介、あいさつ、お礼を言う、あやまる、簡単な質問の仕方、簡単な依頼の仕方など、覚えてすぐに使える初級マレー語を30分でレクチャーします。
日時:2020年12月15日(火)
15:00~15:30 (マレーシア時間)
16:00~16:30 (日本時間) -
【終了しました】マレーシア製造業向けウェビナー ~ コロナ禍で現場マネージャーが不在でも生産性を維持できる仕組みのご紹介~(12月9日 )コロナ禍によって、いかに品質管理を現場に徹底させていくのか、課題になっていることが増えています。コロナ禍で現場マネージャーが不在でも生産性を維持できる仕組みをご紹介させて頂きます。
日時:2020年12月9日(水)
14:00~15:00 (マレーシア時間)
15:00~16:00 (日本時間) -
【終了しました】マレーシアの就労ビザ最新事情 (12月8日)コロナ禍の影響が広がる中、就労ビザの取得が難航しているケースも見られます。マレーシアで就労ビザの取得条件や更新方法、注意点など、最新情報をお話しさせて頂きます。
日時:2020年12月8日(火)
15:00~16:00 (日本時間)
14:00~15:00 (マレーシア時間)
113件中 71-80件目