イベント
-
(終了いたしました)ASIA INFO×TCF 共催Webセミナー:マレーシアにおける給与設計・評価制度の運用方法 ‐財務・労務の観点から‐ (11月18日開催)新型コロナウイルスの影響により、ビジネスの在り方が大きく変わってきています。昨今では不幸中の幸いにより、在宅等の働き方の変化によって時間を確保することができ、これまで先送りにされていた各種社内体制の見直しを行う企業様が多くいらっしゃいます。
中でも、給与・手当の設計等、ASEAN特有の物価上昇率と人件費水準の上昇の考慮が曖昧となっていたがために、同じ役職であっても“長く働いてくれている従業員”より“新たに採用する従業員”の給与の方が高くなってしまうという組織の歪みが生じている企業様も少なくありません。
そこで、本セミナーでは上記のような歪みをどのように是正していくのか、財務と評価制度の観点でお話しし、労務・雇用問題の観点から留意点に触れます。 -
マレーシア財務セミナー~自社の財政状態をどのように読み解くか~(10月13日開催)当セミナーでは海外子会社マネジメントにおいて、より深く財務を理解したい駐在員(駐在予定者)向けに、経営の意思決定を行う際に貸借対照表:BSをどのように活用すればよいのかを考えていきたいと思います。 -
(終了いたしました)ウェビナー:10年前と違う、マレーシア企業が就業規則に記載すべきこと(2021年5月25日開催)就業規則は法律が改正されるので随時更新が必要です。
本講座では在マレーシア日系企業向けに就業規則のポイントをお話します。
日時:2021年5月25日(火)
14:00~15:00 (マレーシア時間)
15:00~16:00 (日本時間)
123件中 121-123件目